運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-07-17 第71回国会 参議院 文教委員会 第21号

その大学管理法案起草協議会というのには教育刷新審議会日本学術会議大学設置審議会国立学長会議大学基準協会全国大学教授連合日本私学団体連合日本教職員組合、こういうものから一人ないし二名を推選をしてもらって、それから経済界言論界地方公共団体関係者各界学識経験者も入れて、合計二十人で委員をつくったんです。

松永忠二

1951-11-26 第12回国会 衆議院 文部委員会 第10号

○坂田(道)委員 請願者東京都千代田区神田三崎町二ノ三十四、日本私学団体連合会会長呉文柄氏及び日本私立高等学校連合会理事長児玉九十氏でございます。  ルース台風が非常な災禍を及ぼしましたことは、御承知の通りでございまするが、特に被害地私立学校は、その多くが戦災校でありまして、ようやくその過半数を復旧しました際、これらの災禍にあいまして、その損害は一億余万円に達しておるような実情でございます。

坂田道太

1951-05-17 第10回国会 参議院 文部委員会 第35号

そうしてその八名のメンバーができたわけでありますが、この八名の委員文部当局とが協議の上で、更に日本教職員組合全国大学教授連合大学基準協会日本私学団体連合の四つの団体を選定いたしまして、それぞれに適任者の推薦を得まして五名の委員を定めました。それから更に一般民間人からの学識経験者を選定して七名の委員を定めました。それらの名前は省略いたします。

我妻榮

1951-03-09 第10回国会 参議院 文部委員会 第17号

この協議会教育刷新審議会日本学術会議大学設置審議会国立大学学長会議大学基準協会全国大学教授連合日本私学団体連合日本教職員組合から推薦された者それぞれ一、二名、それに経済界言論界地方公共団体関係その他各界学識経験者を加えまして、合計二十人の委員を以て構成されたのであります。で協議会発足以来法案につきまして非常に愼重な審議を願つて参りました。

稻田清助

1951-03-09 第10回国会 衆議院 文部委員会 第8号

この協議会は、教育刷新審議会日本学術会議大学設置審議会国立学長会議大学基準協会全国大学教授連合日本私学団体連合日本教職員組合から推薦されました者それぞれ一名ないし二名、それに経済界言論界地方公共団体関係その他各界学識経験者を加えまして、合計二十人の委員によつて構成せられたのであります。

稻田清助

1951-02-14 第10回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

中村 幸八君       松浦 東介君    井出一太郎君       今井  耕君    中曽根康弘君       平川 篤雄君    戸叶 里子君       水谷長三郎君    横田甚太郎君       小平  忠君    黒田 寿男君  出席公述人         一橋大学教授  都留 重人君         日本興業銀行頭         取       川北 禎一君         日本私学団体

会議録情報

1951-02-09 第10回国会 衆議院 予算委員会 第11号

学識経験者から一橋大学教授都留重人君、税制関係といたしまして京都大学教授汐見三郎君、金融界から日本興業銀行頭取川北禎一君、産業界から日座協常務理事堀越禎三君、貿易界から第一物産株式会社長新開洲太郎君、中小企業関係から東京商工会議所中小企業委員長藤齊三君、社会保障関係から湯淺蓄電池株式会社長湯淺佑一君、科学技術振興関係に関して日本学術会議会長龜山直人君、私学関係に関して日本私学団体連合会常務理事高木三郎

小坂善太郎

  • 1